現在位置 » ホーム > 当院の診療 > 歯周治療

治療方法の紹介歯周治療

歯肉ケアは、口元ケアの基本です。

歯肉ケアは、口元ケアの基本です。

歯周病で恐いのは、初期段階での自覚症状がほとんどないこと。実際には、日本人の成人の約80%が歯周病にかかっていると言われています。気づいた時には病状が進行してしまっていて、最悪の場合、歯を抜かなければならないこともあるため注意が必要です。
 歯周病とは何かを簡単に言うと、「プラーク(歯垢)」に含まれる細菌により歯肉が侵され、炎症を起こしている状態のこと。炎症を起こした部分は腫れて、歯との間に「歯周ポケット」と呼ばれるすき間ができ、プラークがさらに溜まりやすい状態になります。つまり治療に当たっては、プラークを徹底的に取り除くことと、そして歯周ポケットを解消することがポイントとなるわけです。
 歯肉は、大切な歯を支えるもの。早めのケアを心がけてください。

スケーリング&ルートプレーニング

歯周病の原因、プラークと歯石を取り除きます。
スケーリング&ルートプレーニング

軽度の歯周病に有効となる治療で、歯周病の原因であるプラークと、プラークを歯に付着しやすくする歯石を取り除きます。
 歯石はプラークにカルシウムが混ざってできる物質で、歯周病の直接の原因にはなりませんが、歯の面を凸凹にしてプラークを付着しやすくします。歯石は歯磨きで除去することができないので、スケーリング&ルートプレーニングでの治療が必要です。

スケーリング

超音波を発するスケーラーという特殊な器具を1つひとつの歯に当て、プラークと歯石を取り除きます。

ルートプレーニング

歯周病により歯肉が腫れると、歯と歯肉の間の溝が深くなり、プラークと歯石が溜まりやすくなります。歯磨きでは取り除けない、この「歯周ポケット」に隠れたプラークと歯石を除去するための治療です。

歯周外科形成手術

重い歯周病の場合、手術を行って治します。

中度~重度の歯周病には、外科手術による治療が必要となる場合があります。麻酔から術後まで、極力痛みのない治療を行いますので、ご安心ください。

歯肉切除術

歯肉の腫れて盛り上がった部分を切除することで、歯周ポケットを解消します。

フラップ手術

歯肉を切開して、歯周ポケットに溜まったプラークと歯石を取り除きます。

歯周組織再生療法

プラークが原因で溶けてしまった歯槽骨(歯肉の下で歯を支える骨)を、「GTR法」「エムドゲイン」「骨移植」などの技術で再生させます。

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

歯周病の再発を予防するための治療です。
PMTC

スケーリング&ルートプレーニングや歯周外科手術で歯肉が回復しても、まだまだ油断は禁物。再発を予防するための治療も同じくらい大切です。PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)は、毎日の歯磨きでは取り除けないプラークを除去し、歯周病になりにくい口内環境をつくります。

診療のご予約はお電話にて